ニュース
-
京都府へ新型コロナウィルス感染対策応援として寄附
2020年7月21日、 京都府庁にて新型コロナウィルス感染対策応援として 協会から100万円を寄附いたしました。 西脇府知事から感謝状をいただきました。
-
京都御苑 防災訓練
7月10日(金)、京都御苑管理事務所、(一財)国民公園協会のみなさまと合同で、止水板の設置訓練を行いました。 2016年9月に、京都御苑管理事務所と「災害発生時…
-
京都府庁 剪定ボランティア
10月26日(土)に京都府庁で行われた「観芸祭」の初日に、旧本館前で剪定作業を行いました。 協会認定の「公園樹管理士」が、樹木が健全に成長し、強風などで枝や幹…
-
墜落制止用器具 安全衛生特別教育の実施
9月7日と21日に、墜落制止用器具の安全衛生教育を実施しました。 作業や墜落制止用器具に関する知識の他、労働災害の防止に関しての知識や法令を学びました。 ま…
-
風圧軽減型景観剪定パンフレット
-
協会リーフレット(2019版)
※詳細は画像をクリックしてください。 ※詳細は画像をクリックしてください。 ※詳細は画像をクリックしてください。
-
2019年度通常総会
2019年6月19日(水)に、当協会の 第46期 通常総会を開催しました。 また、京都大学 柴田昌三先生にご講演をいただき、その後には研修会が盛大に開かれました…
-
台湾研修旅行(その1)
平成31年4月12日~14日に(一社)京都造園建設協会から台北博覧会に行きました。 朝は少し早くに関西空港に集合し、眠気眼で2時間程で台湾に着きました。 4月1…
-
台湾研修旅行(その2)
初日は観光メインでしたが、バスの車窓から南国ならではの街路樹が堪能できました。 二日目はメインの展覧会です。 特に装飾については日本にはない発想が多く非常に勉強…
-
緑地提案書「横大路庭園(仮称)」~桜の花園に包まれた日本庭園のご提案~
You need to be logged in to view this content. お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について